〈5月3日(土)〉大乗峰伊吹山寺 春の伊吹山法要

5月3日(土・憲法記念日)に伊吹山寺による春の法要が山頂駐車場にておこなわれます。
場所:山頂駐車場西恋慕観音像前
時間:13:00~(30分程度)
※少雨決行

〈伊吹山について〉
伊吹山は修験道の霊山として、平安時代の初めには比叡山、比良山、愛宕山、神峯山、金峯山、葛城山とともに「日本七高山」のひとつに数えられていました。作仏聖円空や、槍ヶ岳を開山した播隆もここ伊吹山で修行をしています。かつて山中に多く存在した寺院はすでになくなりましたが、現在は山頂に伊吹山寺覚心堂が建てられており、登山者の安全を祈願しておられます。

各種お問い合わせ

運営・管理:日本自動車道株式会社
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1586番地
TEL:0584-43-1155
FAX:0584-43-5898